福岡県福岡市で行われる求職者支援訓です。2014年のデザイン分野の求職者支援訓の例をご紹介してますが、再度「求職者支援訓練認定コース情報検索」でご確認後、最寄りのハローワー福クの職業訓練相談窓口でご相談・申し込んで下さい。
デザイン分野の求職者支援訓練の例
デザイン訓練コース
- 実施機関名:
- 株式会社クイック福岡
- 訓練コース分類:
- 実践コース
- 訓練科名:
- 広告デザインクリエイター科
- 募集期間:
- 平成26年5月26日 ~ 平成26年6月20日
- 訓練期間月数:
- 6ヶ月
- 訓練期間:
- 平成26年7月22日 ~ 平成27年1月21日
- 訓練時間帯:
- 09:30 ~ 16:10 ※主な訓練時間帯です。
- 募集定員:
- 24人
- 訓練目標:
- 広告業界に就職するために必要な技能(広告業界必須ソフト:イラストレーター、フォトショップ、ドリームウィーバーの基本操作)と知識(デザインの基礎から印刷物やネット媒体の制作、 入稿の実践知識)を習得し、総合的に広告デザイン業界で実務に従事できる。
- 訓練修了後取得資格:
- DTP検定2種 株式会社ワークスコーポレーション(任意受験)
- 訓練内容:
- 広告業界で実際に必要とされる広告制作能力を付けるため、実践課題を中心にデザイン経験を積む。職業能力基礎講習では自己分析、ビジネスマナーを始め、労働法セミナー等社会人として必要な知識を付与する。
- 自己負担額:
(税込み) - 6,100円 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途必要になる場合があります。※平成26年度からの消費税率引上げにより金額に変更が生じる可能性があります。
- 訓練実施施設名:
- クロスデザインスクール
- 実施施設所在地:
- 福岡県福岡市中央区大名二丁目4番22号新日本ビル4階
- 想定する就職先:
- 広告デザイナー
デザイン訓練コース
- 実施機関名:
- サンビジネス株式会社
- 訓練コース分類:
- 実践コース
- 訓練科名:
- グラフィックデザイナー養成科
- 募集期間:
- 平成26年5月26日 ~ 平成26年6月20日
- 訓練期間月数:
- 6ヶ月
- 訓練期間:
- 平成26年7月22日 ~ 平成27年1月21日
- 訓練時間帯:
- 09:40 ~ 16:20 ※主な訓練時間帯です。
- 募集定員:
- 26人
- 訓練目標:
- グラフィックデザインの現場で必須である、プロ仕様のイラスト・画像加工ソフト技術の基礎から応用までを習得し、さらに色彩について学ぶ事でビジュアルに訴えるデザインができるようになる。また、実習にて様々な媒体でグラフィックデザイン作品の制作をすることで、グラフィックデザインの現場で即戦力として活躍できるグラフィックデザインデザイナー・オペレーターの育成を目標とする。
- 訓練修了後取得資格:
- Illustratorクリエイター能力認定試験エキスパート、Photoshopクリエイター能力認定試験エキスパート 株式会社サーティファイ、色彩検定3級 公益社団法人色彩検定協会(すべて任意受験)
- 訓練内容:
- グラフィックデザインの現場で必須である、プロ仕様のイラスト・画像加工ソフト技術の基礎から応用までを習得し、さらに色彩について学ぶ事でビジュアルに訴えるデザインができるようになる。
- 自己負担額:
(税込み) - 15,000円 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途必要になる場合があります。※平成26年度からの消費税率引上げにより金額に変更が生じる可能性があります。
- 訓練実施施設名:
- サンビジネススクール天神校
- 実施施設所在地:
- 福岡県福岡市中央区天神3丁目4番10号天神西茂ビル7F
- 想定する就職先:
- グラフィックデザイナー
デザイン訓練コース
- 実施機関名:
- 株式会社求人情報ふくおか
- 訓練コース分類:
- 実践コース
- 訓練科名:
- Webデザイン実践科
- 募集期間:
- 平成26年6月23日 ~ 平成26年7月18日
- 訓練期間月数:
- 6ヶ月
- 訓練期間:
- 平成26年8月21日 ~ 平成27年2月20日
- 訓練時間帯:
- 09:00 ~ 15:40 ※主な訓練時間帯です。
- 募集定員:
- 15人
- 訓練目標:
- ・業界標準のアプリケーションソフトの操作、最先端のデザイン知識と企画プレゼンテーション能力を習得し、広告デザインとWebデザインができる人材の育成を目標とする。・HTML5・CSS3などWeb業界最先端技術の知識を身につける事ができる。・DTPの基礎知識を身につけることができる。
- 訓練修了後取得資格:
- Illustrator・Photoshop・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート、Flashクリエイター能力認定試験 上級 サーティファイ(すべて任意受験)
- 訓練内容:
- Adobeのソフトを用いてのWebデザインを学習。HTMLやCSS、JavaScript等を駆使したWebコンテンツ構築技術の習得。デザインの基礎となるデッサン・スケッチの学習。
- 自己負担額:
(税込み) - 13,703円 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途必要になる場合があります。※平成26年度からの消費税率引上げにより金額に変更が生じる可能性があります。
- 訓練実施施設名:
- 株式会社求人情報ふくおか 福岡センター
- 実施施設所在地:
- 福岡県福岡市中央区天神三丁目15番24号三天第一ビル
- 想定する就職先:
- Webデザイナー・Webクリエイター
求職者支援訓練制度
雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む。)を対象に、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施されている。
公共職業訓練
国及び都道府県は、離職者、在職者、及び学卒者に対する公共職業訓練を実施しています。