東京都葛飾区・豊島区で行われる求職者支援訓練です。2015年の基礎コースの求職者支援訓の例をご紹介してますが、再度「求職者支援訓練認定コース情報検索」でご確認後、最寄りのハローワークの職業訓練相談窓口等でご相談・申し込んで下さい。
基礎コースの求職者支援訓練の例
基礎コース訓練コース
- 訓練コース分類:
- 基礎コース
- 訓練科名:
- ビジネスパソコン基礎科
- 募集定員:
- 30人
- 募集期間:
- 平成27年5月27日~平成27年6月10日
- 訓練月数:
- 4か月
- 訓練期間:
- 平成27年7月10日~平成27年11月9日
- 訓練時間帯:
- 9:00 ~ 14:30 ※主な訓練時間帯です
- 自己負担額:
(税込み) - 3,456円 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途必要になる場合があります
- 訓練目標:
- 文書作成、計算処理、プレゼンテーション、及び、ホームページ作成の基本的なスキル習得に加え、それらを駆使して上司や関係者に伝えたい内容を分かりやすく表現できるコミュニケーション力を身につける
- 訓練修了後取得資格:
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト Excel2010 マイクロソフト(任意受験)、マイクロソフト オフィス スペシャリスト Word2010 マイクロソフト(任意受験)、プレゼンテーション作成
- 訓練実施施設名:
- 伸栄学習会 青砥教室 (スフィンクス株式会社)
- 実施施設所在地:
- 東京都葛飾区白鳥4-5-10 みちのくビル1F
- 想定する就職先:
- –
基礎コース訓練コース
- 訓練コース分類:
- 基礎コース
- 訓練科名:
- 初歩からできるビジネスパソコン基礎科
- 募集定員:
- 30人
- 募集期間:
- 平成27年5月27日~平成27年6月10日
- 訓練月数:
- 4か月
- 訓練期間:
- 平成27年7月10日~平成27年11月9日
- 訓練時間帯:
- 9:00 ~ 14:25 ※主な訓練時間帯です
- 自己負担額:
(税込み) - 0円 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途必要になる場合があります
- 訓練目標:
- メール、インターネット、コンピュータの基礎知識を習得し、ビジネス資料作成からプレゼンテーションまで、幅広い一般業務を行うスキルを習得。また、ロールプレイを中心とした職業能力基礎講習により、社会人としての基本的なスキルを身に付ける
- 訓練修了後取得資格:
- Microsoft Office Specialist 2007(MOS2007) Microsoft(任意受験)、日商PC検定試験 3級 日本商工会議所(任意受験)、パソコン検定 文書・表計算試験
- 訓練実施施設名:
- とぴあパソコン教室 池袋校第5教室(株式会社個別教育研究所)
- 実施施設所在地:
- 東京都豊島区東池袋1-35-8 第一伊三美ビル201号室
- 想定する就職先:
- –
求職者支援訓練制度
雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む。)を対象に、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施されている。
公共職業訓練
国及び都道府県は、離職者、在職者、及び学卒者に対する公共職業訓練を実施しています。