宮城県仙台市・登米市で行われる求職者支援訓です。2015年の営業・販売・事務分分野の求職者支援訓の例をご紹介してますが、再度「求職者支援訓練認定コース情報検索」でご確認後、最寄りのハローワークの職業訓練相談窓口でご相談・申し込んで下さい。
営業・販売・事務分分野の求職者支援訓練の例
事務訓練コース
- 実施機関名:
- 株式会社リンクアカデミー
- 訓練コース分類:
- 実践コース
- 訓練科名:
- オフィス事務科
- 募集期間:
- 平成26年12月16日 ~ 平成27年2月4日
- 訓練期間月数:
- 4ヶ月
- 訓練期間:
- 平成27年2月27日 ~ 平成27年6月26日
- 訓練時間帯:
- 10:30 ~ 17:20 ※主な訓練時間帯です。
- 募集定員:
- 15人
- 訓練目標:
- 経理・総務事務及び財務関連の仕事に従事できるよう、帳簿記入~決算書作成に至るまでの簿記の一巡を習得し、さらに決算書の見方や給与所得税の知識が身につき、事務処理ができるようになる。
- 訓練修了後取得資格:
- 日商簿記検定2級 日本商工会議所(任意受験)
- 訓練内容:
- 簿記の基礎~応用までをマスターし経理・総務事務及び財務関連に必要な給与計算・年末調整、財務分析などの知識と技能を習得。
- 自己負担額:
(税込み) - 3,240円 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途必要になる場合があります。
- 訓練実施施設名:
- リンクアカデミー大栄 仙台校
- 実施施設所在地:
- 宮城県仙台市青葉区中央1-10-1HUMOS5ビル 5階
- 想定する就職先:
- 経理事務員
事務訓練コース
- 実施機関名:
- 株式会社コタケ
- 訓練コース分類:
- 実践コース
- 訓練科名:
- OA事務科
- 募集期間:
- 平成27年1月19日 ~ 平成27年2月19日
- 訓練期間月数:
- 4ヶ月
- 訓練期間:
- 平成27年3月13日 ~ 平成27年7月10日
- 訓練時間帯:
- 10:00 ~ 16:40 ※主な訓練時間帯です。
- 募集定員:
- 15人
- 訓練目標:
- 多くの事業所の事務部門で使用されている汎用事務系ソフトウエアの応用力を身に付け、実務で活用できるパソコン技能・技術を習得し、即戦力として活躍できるOA事務員を目指す。
- 訓練修了後取得資格:
- マイクロソフトオフィススペシャリストWord2010エキスパート、Excel2010 エキスパート、PowerPoint2010、Access2010、(すべて任意受験)マイクロソフト社
- 訓練内容:
- 就職支援、インターネット基礎、文書作成実習、表計算実習、プレゼンテーション実習、データベース実習、ソフトウエア間の連携実習
- 自己負担額:
(税込み) - 14,800円 ※職場体験、職場見学、企業実習における交通費が別途必要になる場合があります。
- 訓練実施施設名:
- ジップス佐沼校
- 実施施設所在地:
- 宮城県登米市迫町佐沼字上舟丁21-1
- 想定する就職先:
- OA事務員
求職者支援訓練制度
雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む。)を対象に、就職に必要な技能及び知識を習得するための職業訓練を無料(テキスト代等は自己負担)で実施されている。
公共職業訓練
国及び都道府県は、離職者、在職者、及び学卒者に対する公共職業訓練を実施しています。